ワークショップ【ミニ織り機を使ってコースターを作ろう】 ¥5,500【現地決済】
ワークショップ【ミニ織り機を使ってコースターを作ろう】 ¥5,500【現地決済】
受取状況を読み込めませんでした
-夏休み自由研究・手仕事体験-
ワークショップ【ミニ織り機を使ってコースターを作ろう】 ¥5,500【現地決済】
ミニ織り機キット(枠〈18×18cm〉・針・くし・糸〈5g/約30m〉・説明書付き)を使って、自由に手織りを楽しめるワークショップです。
織れるサイズは最大約13×15cm。コースターや小さなマットなど、お好きなものを織っていただけます。ミニ織り機はお持ち帰りいただけます。
飛び入り参加もOKですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
✔ 小学生のお子さまの夏休み自由研究や工作にもおすすめ!
※小学生のご参加には保護者の方の同伴をお願いいたします。
<<このワークショップでできること>>
- ミニ織り機を使ってコースターや小さなマットなどの制作
-
織りのしくみや糸の特徴にふれながら、手仕事の面白さを体験
<<対象>>
-
小学生のお子さま(※保護者の方の同伴をお願いします)
-
手仕事・ものづくりに興味のある大人の方
開催日程
2025年8月14日(木)〜20日(水)
渋谷スクランブルスクエア9F「TULLY’S COFFEE commu square」内
-
8月14日(木)14:00〜16:00/17:00〜19:00
-
8月17日(日)14:00〜16:00/17:00〜19:00
-
8月18日(月)14:00〜16:00/17:00〜19:00
-
8月20日(水)14:00〜16:00/17:00〜19:00
このワークショップは、「SCRAMBLE books&」が主催するイベント
『FUN TO CREATE~シブヤ手芸部~【夏休み!こどもワークショップ】』の会期中に開催されます。
会場
渋谷スクランブルスクエア9階
「TULLY’S COFFEE commu square」内
アクセス
渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
所要時間
1時間
※時間内には完成しません。ミニ織り機はお持ち帰りいただけます。
費用
¥5,500(税込) /名【現地決済】
持ち物
細かい作業になりますので、必要な方は眼鏡など
<<キャンセル・予約変更について>>
・ご予約の変更は前日までにご連絡ください。
・当日のキャンセルは参加費の100%を頂戴いたします。
___________________
annita artworks
「穏やかな色の世界で日々の暮らしを豊かに彩る」をコンセプトに手織りや草木染めで表現するテキスタイルブランド。絵画や写真からインスピレーションを受けた色彩や柄を基本に、草木染めのバッグ、ハンカチ、ワンピースなど暮らしを彩る布製品や手染めの糸、一点物のアート作品を制作しています。
デザイナー 橋本杏菜
ロンドン芸術大学 Chelsea College of Arts にてテキスタイルデザインを学ぶ。帰国後、





